■6/6(火)追記

価格改定日が6月15日(木)に決定しました。値上げ金額について、現在もできる限り努力しています。詳しくは、後日ご案内します。

在庫が少なくなっている商品もございます。ぜひ今のうちにご注文ください。

■5/25(木)追記

6月中の価格改定(値上げ)が濃厚となりました。

改定日時・価格など詳細が決まり次第、こちらのページでご案内いたします。

重要なお知らせです。必ずお読みください。

ご存じの通り、今シャトルの製造コストが急騰しています。

原材料・製造資材・運輸費・人件費など全面的な上昇です。

私共RSLも、とうとう他社と同じく価格改定せざるを得なくなりました。

今すぐにでも、1本あたり最低200円以上は上げないと苦しいというのが本音です。

ですが・・・

ほぼ全メーカーが値上げした今、苦しいのはユーザーの皆さまも同じはず。

シャトル専門メーカーとして、今回の値上げはできるだけ「先送り」させていただきます。

先送りの限界が、今から1週間後になるのか、2週間後になるのかは、まだ判断できません。

どちらにせよ、余裕のない状況ですので、値上げ実施のご案内は、直前での告知になる点だけご留意ください。

今回の重要事項(要点)をまとめます。

重要事項のまとめ
  • RSLシャトルの価格改定は100%実施
  • 1本あたり最低200円以上の値上げ
  • 現時点では価格改定は先送り
  • 改定告知は直前(3日~7日前くらい)

値上げ実施まで、それほど長くはありません。

クラブの皆さまとご相談のうえ、ぜひ今のうちにシャトルを確保しておいてください。

なお、在庫は十分にご用意していますが、急な需要増も予想されます。

先着順ですので、必要の際はお早めにお願いいたします。

>> RSL公式直販ストアトップページへ

ご参考までに、RSLシャトルがどんなクラブやシチュエーションに適しているかを表にまとめました。
↓↓↓

は特に適しているシチュエーション

現状、バドミントンのシャトルは、最大手(yy)とRSLの2択です。

RSLシャトルは耐久性と費用対効果に優れているので、シャトル使用量の多い学校部活や、予算が限られている一般クラブの練習球に最適です。

ただし、国内での大会・公式戦であまり使われていないので、試合球はやはり最大手を選ぶのが良いと思います。

どちらも品質は間違いありません。

その他メーカー品と違って、世界中で使われている信頼あるシャトルです。

どうぞご参考に。